モテない男の特徴ランキングで必ず上位に君臨するのが
「清潔感がない」という特徴です。
清潔感は非常に重要です。
女性は男性よりも潔癖で、不潔なものを嫌います。
もちろん、一部の例外として母性あふれる「あらあら」なんて言いながらキレイにしてくれる女神もいますが、大概の女性は不潔男を嫌います。
ただでさえイケメンとは差があるフツメンの男性が、清潔感で女性に嫌われたら最悪です。
マジでこんな風に思われたら、恋愛どころか友人としても付き合ってもらえませんよ?
清潔感といっても、毎日風呂に入れば解決という話ではありません。
口臭やワキガ、歯の汚れ、体臭、服のヨレなど不潔ポイントはいくつもあります。
そこで今回は恋愛における最低限のマナー。
「清潔感」の保ち方について項目別に紹介します。
髪のケアはしっかりと!フケやベタつく髪は最悪です
皆さんは、髪の毛のケア、ちゃんとやってますか?
学生や仕事で疲れている社会人の方は、結構、乱暴に髪の毛を洗って濡れたまま寝てしまったり、適当な安いシャンプーを使ってしまいがち。
男性は、女性ほど髪の毛のケアに気を使う必要はありませんが、それでも最低限のケアをしておかないと、ハリやボリュームがないばかりかフケなどが出て不潔な印象を与えてしまいます。
また、あまり髪の毛を痛めつけると薄毛になって、モテないハゲ男になってしまう可能性も…。
という方は、まずシャンプーから変えていきましょう。
おすすめのシャンプーはPOLA(ポーラ)のアロマエッセシャンプーです。
ポーラといえば女性用化粧品の大手ですが、こちらのシャンプーは男女兼用です。
高級ホテルなどでも採用されているシャンプーで、何と言ってもアロマの香りが素晴らしい。
汗臭さや男のベタついた髪を一気に爽やかにしてくれます。
朝シャンする方には特にオススメです。
もちろん、普通に夜使っても髪の毛がさらりとした仕上がりになりますよ。フケもしっかり防止してくれます。
そして、シャワー後は必ずドライヤーで髪を乾かしてから寝ましょう。
濡れたまま眠ると、髪の毛にダメージが残り、フケの原因になったり薄毛になりやすくなります。
髪の毛が濡れたまま眠る人ほど若ハゲになりやすい…という説もあるので、必ず髪の毛はしっかり乾燥させましょう。
・シャンプーを良いものに変える
・必ずシャワー後はドライヤーで乾燥
この2点を守っていれば、髪の毛のケアは十分です。
もちろん、ボサボサの寝癖や長過ぎる髪型などはNGですよ。言うまでもありませんが、念のため。
髪はその人の第一印象を決める重要ポイントですから、しっかり気を使いましょう。
口臭予防はモテる男の必須項目!
意外と皆さん気にしてないのが口臭。
口の臭いって、気を使わない人多いんですよ。特に昼飯のあと。
朝と夜は歯を磨くけど、夜は磨かない…って人は多いですよね。
でも、昼飯のあと、歯に詰まった食品のカスが嫌なにおいを出すことって多いんです。
特に焼肉やキムチ、にんにくなど、臭いがキツい食べ物を食べるとヤバイです。
↑を見れば分かるように、どんなにいい雰囲気でキスをしようと思っても口臭一発でアウトですw
昼飯のあとは、必ずお口ケアとして、ミントスなどを飲みましょう。
噛むブレスケアなどのガムでもOKです。
ただ、胃が悪い人の口臭はそういったガム類では誤魔化せません。
仕事や学業のストレスで消化不良になっている。
あるいは胃弱で、胃もたれし易い人は要注意。
ゲップが出るような状態、胃が張っている状態だと、マジで口臭がゲロ臭くなります。
胃が悪い人は、野菜サプリなどを摂取し、身体の栄養バランスを整えましょう。
野菜サプリは大手製薬会社である小林製薬の『野菜と酵素』がおすすめです
これは値段が安い割にサッと栄養バランスが整えられるので、胃弱からくる口臭に悩む人におすすめです。
また、野菜に含まれる酵素やビタミン類がたっぷりはいってますから、健康にも肌にもバッチリ。
普段から野菜をガンガン食べている人は必要ありませんが、仕事(学業)が忙しく自炊できない方。
肉ばっかり食べて栄養バランスがヤバイ人は、小林製薬の野菜と酵素サプリをコツコツ飲んで胃を整えましょう。
口臭の原因が、栄養バランスの偏りによる体調不良なことって多いですからね。
不健康だと学業・仕事のパフォーマンスにも影響が出ますから、便利なサプリをうまく使って身体の調子をコントロールしましょう。
ちなみに管理人は女友達に言われて自覚しました。
デスクワーカーで激務の人は、胃が悪くて口臭多いみたいなので要注意です!
ホワイトニングで茶渋を落とせ!前歯はモテ男の命
前歯が茶渋で汚れてる人って多いですよねー。
どうしても紅茶や緑茶を好んで飲んでいると、前歯についてしまうもの。
茶渋を落とすためには、ホワイトニング効果の強い歯磨き粉でガッツリ落とすのが一番です。
しつこくない茶渋なら、市販の歯磨き粉や電動歯ブラシで落とせますが、毎回歯医者に通わないと落ちないレベルのしつこい茶渋の場合は要注意。
そういったしつこい茶渋は、薬局レベルの歯磨き粉だと落ちないのでホワイトニング専用の歯磨き粉を使いましょう。
私が使ったのはオーラパールです。
オーラパールはホワイトニング専用歯磨き粉なので、茶渋を落とすだけでなく、汚れがつきにくくなるコーティング機能もあります。
「どうしても歯の汚れが落ちない!」
という人は、こいつを使って一気に歯を白くして、汚れがつきにくい歯を作りましょう。
2ヶ月くらい使うと、汚れがマジでつきにくくなりますよ。